TEST page - Chris Melin 01

ごごごごごごごご
火災を予防するこ
とが私の目的です
Japanese
火災予防のヒントはご家庭から
ご家庭での
火災予防
2 ごごごごごごごご
火災予防はご家庭からはじ
まります
私の家には正常に作動している火災報知器があ
りますが、これは定期的に検査しています。
ご家庭に存在する火災リスクを探してくださ
い。
ご家庭の火災時避難ルートを計画し、定期的に
避難訓練をしてください。
万一ご家庭で火災が発生した場合は、すぐに避
難し、000番に通報してください。
ご家庭での火災は壊滅的な影響を及ぼすだけでなく、致命的
な場合もあります。一旦火があがると、火回りは速く、ご自身、そ
してご家族の身が危険にさらされます。火災リスクは実在する
ものですが、ご自身、ご家族、そしてご自宅を守る方法はたくさ
んあります。
ビクトリア州の消防および救助サービスでは地域
社会の安全を維持する決意をもってビクトリア州
にお住まいのみなさんと家庭での火災予防対策お
よび情報を共有しています。
幼いお子さん、お年寄り、体がご不自由な方々や
喫煙者の場合はご自宅での火災リスクが高くなり
ます。
この小冊子にはご家庭で火災を予防し、ご自身と
ご家族を安全な状態に保つために覚えて頂きた
い事柄が記載されています。ご家庭を火災から守
り、万一火災が発生しても何をすればいいのか知
っていることは、生死の境を分けます。
重要な安全メッセージまたはヒントをハイライト
するこのシンボルに注意してください。
みなさん、こんにちは。フラ
ンキーです。これからお話
することは、火災予防に関
して私が提供できる最高の
アドバイスです。
2 ご家庭での火災予防
火災は速く広がります!
この時点では火災報知器
が検知し、ご家族に警戒
態勢を取っていただく為
に警報が鳴り始めるでし
ょう。
警報が無い場合、火災は
抑制されないまま広がり
ます。火災が本格化する
のは速く、毒性物質を含
む煙を出し始めます。
炎の温度は800度に達し
ています。お部屋の中に
ある全てのものが燃え始
め、家の中のほかの部屋
にも広がり始めます。
30



60
3
写真出展:タスマニア州消防サービス(TFS)
火災予防はご家庭からはじまります 3
ごごごごごごごご
火災報
知器
正常に作動している火災報知器だけが命を救うことがで
きます。
住宅火災が発生し、火災報知器がない場合、住民が亡くなる可能
性が高くなります。
正常に作動している火災報知器は早期に警報を提
供し、安全に避難する為の時間を与えてくれます。ご
家庭では各階に少なくとも1個、火災報知器を設置
するべきでしょう。
火災報知器に関する更なる情報は frv.vic.gov.au
and cfa.vic.gov.au にアクセスしてください。
高齢者や障害者が使用する個人向けの警報通知サ
ービスの中には、火災報知器との連動が含まれてい
るものもあります。詳細は、ご利用されているサービ
ス業者に必ず確認してください。耳が聞こえない、ま
たは難聴の方の為の特殊な火災報知機もあります。
更なる情報については expression.com.au にアクセ
スしてください。
9ボルト電池の火災報知器が設置されている場合、こ
の電池を毎年交換してください。
火災報知器のカバーやその周囲は最低でも年に一
度、清掃してください。
火災報知器が時折一度だけ鳴る場合は、電池交換が
必要か、火災報知器が故障している可能性があるの
で、交換すべきでしょう。
あまり深刻にご心配
なさらず、まずは私の
アドバイスに従ってく
ださい。
4 ご家庭での火災予防
10年間は有効な超寿命電池入りの火災報知器を設置してください。
ビクトリア州の消防および救助サービスでは、火災報知器を相互接続することで、
一つの火災報知器が火災を検出した場合に全ての火災報知器が鳴るようにするこ
とをお勧めしています。
寝ている間は嗅覚が機能しません。火災が発生した場合、正常に作動している火災
報知器が警告してくれます。
オーストラリアの消防局ではご家庭内の全ての居室、
廊下、そして寝室に火災報知器を設置することをお勧
めしています。
火災報知器は毎月テストボタンを押して、「ピー、ピー、ピー」と鳴るかどうかチェックしてください。ピーっと
鳴るようでしたら、火災報知器は正常に作動しています。
リチウムバッテリー搭載型の火災報知器の場合
は、10年に1度は全てを交換してください。
ご家庭の各階の天井に設置し、その際は壁か
ら最低でも30センチの距離をおいて取付けて
ください。
最低30
センチ
ピー!
ピー!
ピー!
火災報知器 5
ご家庭の火災時
避難計画
どのようなお家にお住まいでも、万一火災が発生した際に何を
すればいいのか把握しておくことが重要です。
火災が発生したら、外に避
難して、家には戻らないでく
ださい。
出口は常に通れる状態にしておいてください。
ドアや防犯スクリーンはそれぞれ常に鍵が入ったままの
状態にしておき、火災発生時には中から避難できるよう
にしておいてください。
6 ご家庭での火災予防
7
安全な場合は部屋のドアを閉めて火が入ら
ないようにしてください。
煙と火から可能な限り遠くへ移動してくだ
さい。
000番に電話して、消防活動を依頼し、そ
の際には避難できないことを連絡し、電話
は切らずにそのまま通話状態にしておいて
ください。
高速ビルにお住まいの場合、非常口がどこにあるの
か把握しておいて、火災の際には必ず階段で避難し
てください。
ご家庭できちんと避難計画を立てて練習しておく
ことが、貴方の命を救います。19ページを参照して
ください。
• 低い姿勢で、煙を避けてください。
• 他の人たちにも、避難出口に向かうよう指示して
ください。
• 避難する際に安全にドアを閉めることが可能な
場合は、閉めてください。
• 避難して、家には戻らないでください。
• 家の外部の、例えば郵便ポストや歩道のあたり
などの安全な場所に集合してください。
• 000番に電話して、消防活動を依頼してくだ
さい。
ご家庭で非常時の為の火災避
難計画を立てておくことが重要
です。
家の番地は道路からはっきりと見えるようにしてお
いてください。
避難できない場
合は・・・・
ご家庭の火災時避難計画 7
全ての電気機器にはオーストラリア基準または規制対応マーク
(RCM)が付いていなければなりません。
配電盤には必ずブレーカーが付いていること、枕や掛け布団など
に覆われた状態になっていないことに注意してください。
電気火災
電気火災はご家庭で
一般的に発生する火
災です。
電気の場合、安全を確保し
て確認してください
電気の安全に関する詳細情報につい
ては、esv.vic.gov.au ビクトリア州エ
ネルギー安全保障ウェブサイトにア
クセスしてください。
8 ご家庭での火災予防
9
ご家庭の電気機器には、電源や、固定された電気機
器、移動型の電気機器、配電盤、延長ケーブルといっ
たようなものが含まれます。
充電器は正規の製品以外、使用しないでくださ
い。機器の充電は不燃性の物の上で行い、プラグ
は、充電が終了すれば速やかにコンセントから引
き抜いてください。
洗たく物の乾燥機を使用する際には必ず、冷却サイ
クルが完了してから停止するようにしてください。使
用する際には、毎回、リントフィルターを掃除してく
ださい。
電気機器や器具の周りの空気がよどまないこと、それらの周りや上に何かが乗った状
態になることのないように注意してください。
故障した電気器具や配線、装置類の修理は必ず有資格の電気技術者に依頼してくだ
さい。
整理整頓し、加熱を起こさな
いように注意してください。
1つのコンセントに接続する電気機器は1台のみする
ように注意してください。コンセントに過度の負荷を
かけず、コンセントタップを「タコ足」状態にしたり、
二股状態にしたりしないでください。
ヘアドライヤー、ヘアストレートナーアイロン、ノー
トパソコンといったような電気機器は、可燃性の
ある物の上に置かないでください。
電気火災 9
ごごごごごごごご
キッチンと調理
調理中にその場を離れてしまったと
いう状態が、キッチンで発生する火
災の最も一般的な理由です。調理す
る際には、必ずその場で見ながらする
ようにしましょう。
ご家庭内で最も火災が発生しや
すい場所はキッチンです。
10 ご家庭での火災予防
調理の間は、ずっ
と見ていましょう
コンロ、グリル、オーブン、レンジフード、そして調
理場には油が蓄積しないようにしてください。
外出する際や、お休みの際にはコンロやレン
ジ、オーブンやその他の熱源が遮断されて
いることを確認してください。
油性のものが発火した場合、消火には絶対
に水を使わないでください。
キッチンでは、必ずお子さんを監視してくだ
さい。
燃えるものは調理器具や熱源から最低でも1メートルは離すようにしてください。
どのキッチンにも消火器と消防カバーは必ず装備
しておいてください。使っても安全だと思われる時
だけ使ってください。
メートル
最低1
キッチンと調理 11
暖房
炎管や煙突を含むご家庭の暖房設備は定期的に掃除し
て、認定技術者に保守を依頼してください。
外出する際や、お休みの際には全てのヒーターを切って、
裸火を消してください。
ヒーターは、特に寒期に火災の主要な原因となります。
お休みになる前に、必ずヒ
ーターを消してください
12 ご家庭での火災予防
更なる情報については保障ウェブサイトにア
クセスしてください。esv.vic.gov.au
裸火の前には常に防火用
スクリーンを配置してくだ
さい。
燃えるものは全ての熱源から最低でも1メートルは離すようにしてください。
処分する際には燃えさしも冷えていることを
確認してください。
ヒーターや裸火のまわりではお子さんを監視して
ください。
最低1
メートル
最低1
最低1
暖房 13
タバコや裸火
タバコ、ろうそく、お香やオイルバーナは火災を起こす場合が
あります。外出する際や、お休みの際には必ず裸火やタバコを
全て消してください。
ろうそくやお香、オイルバー
ナー等は必ず平らな不燃性
の表面の上で使用するように
してください。
14 ご家庭での火災予防
タバコや裸火 15
ベッドでは喫煙しないでください。ベッドでの喫煙は、火災
による死亡の主要原因です。
裸火は常に監視するようにしてください。
ライターやマッチ、ろうそく、お香、そしてオイルバーナー等は
お子さんの手の届かないところに置いてください。
裸火のろうそくについては、電池式のろうそくといったような
代替品を検討してみてください。
タバコは必ず重みがあり、まわりが高くなっている
灰皿で消すようにして、灰皿を空にする際は必ず消
えていることを確認してください。
カーテンや、その他の可燃性のものは裸火から最低
でも1メートル離して置いてください。
確実に消して、捨てないで
タバコを捨てる際の不注意は、多
層建物における火災の主要原因
です。
メートル
最低1
確実に消して、捨てないで。特認多層建物にお住ま
いの場合は。
屋外
ご家庭の外部にはバルコニーやお庭、物置やガレージ、そ
れにデッキといったようなものがある場合もあります。ガ
スボンベや携帯用ガソリンタンク、その他の化学薬品など
がある場合、火の回りが速くなります。
16 ご家庭での火災予防
バーベキューする際のガスホースは消耗していない
か、接続はしっかりとしているか確認してください。
石鹸水を使って、漏れがないか確認してください。
物置やガレージにガソリンのような化学薬品を保管する場合には、
発火源から遠く、お子さんの手が届かない場所に保管してくださ
い。
不要になった化学薬品はきちんと、安全に処分してください。更なる
情報については sustainability.vic.gov.au/detoxyourhome アクセスし
てください。
バーベキュー器具は屋外のみで使用し、全ての壁や柵からは最低でも50センチ離れているよ
うにしてください。調理中はその場を離れないでください。
泡がなければ問題なし!
化学薬品は安全
な場所に保管し
てください
センチ
最低50
バーベキュー器具についた油は定期的に掃
除し、油受けを含むバーベキュー器具内部
には油がたまらないようにしてください。
屋外 17
18 ごごごごごごごご
火災予防チェ
ックリスト3
正常に作動している火災報知器を設置
し、定期的に検査します。
家庭での火災時避難計画をつくり、練習
しておきます。
調理する際にはその場で見ています。
コンセントは口一つあたり電気器具1台
のみ接続します。(二股アダプタは使いま
せん)
出口は常に通れる状態にしておきます。
燃えるものは全て、熱源から最低でも1
メートルは離しておきます。
ライターやマッチ、ろうそく、お香、
オイルバーナーやタバコはお子さん
の手の届かないところに置きます。
化学薬品は発火源から離し、お子さん
の手の届かない場所に保管します。
ドアや防犯スクリーンはそれぞれ常に鍵
が入ったままの状態にしておき、火災発生
時には中から避難できるようにしておいて
ください。
18 ご家庭での火災予防
非常時にすぐに避難できるようにするた
めには、ご家庭で非常時に実施できる火
災時避難計画が用意されていることが
重要です。
TO SAFELY ESCAPE ANY HOME IN A FIRE YOU MUST HAVE A PLAN. KNOW HOW YOU WILL ESCAPE!!
THE EARLIER YOU
BECOME AWARE
OF A FIRE, THE
GREATER YOUR
CHANCE OF
ESCAPING SAFELY.
IT IS IMPORTANT TO HAVE
A WORKING SMOKE ALARM
Test your smoke alarm weekly.
Clean your smoke alarm each
month (with a vacuum cleaner).
Change the battery at least
once a year. (At the end of
daylight saving: change your
clock, change your smoke
alarm battery).
TO GET HELP
As long as you feel safe
use your phone OR when fire
makes phoning from your
home dangerous, call from
a neighbour’s home.
1. Dial 000.
2. Wait.
3. The operator will say
“Police, Fire or Ambulance?”
4. Say Fire.
5. Wait.
6. If you can, tell the
operator your address
and nearest cross street.
REMEMBER.
DIAL 000 & SAY FIRE.
DESIGN A HOME ESCAPE PLAN
YOUR ADDRESS
YOUR NEAREST CROSS STREET
HOME ESCAPE PLAN
PLAN YOUR ESCAPE.
REMEMBER THESE IMPORTANT POINTS.
Know two ways out of every room.
Close the door to prevent fire and smoke
from spreading.
Crawl low in smoke.
Get out. Alert others.
When outside, stay out. Never go back inside!
Meet at a common meeting place at the front of the
house i.e. letterbox. Wait until the fire brigade arrives.
Phone 000 from the nearest available phone
eg. neighbours house.
THIS IS AN EXAMPLE OF A HOME ESCAPE PLAN
+
P536
000
あなたの住所
.........................................................................
.........................................................................
.........................................................................
安全な避難場所
.........................................................................
.........................................................................
.........................................................................
あなたの避難計画。これらの重要なポイントを覚
えて置いてください:
• 部屋それぞれから避難できるルートを2通り覚
えて置いてください。
• 避難する際にはドアを閉めて、火や煙が広がら
ないようにしてください。
• 煙より低い位置で這うようにしてください。
• 家の外に避難してください。他の人たちにも警
告してください。
• 一旦外に避難したら、家には戻らないでくださ
い。家には絶対に戻ってはいけません!
• 家の前の、例えば郵便ポストといったような共
通の集合場所に集まってください。消防車が到
着するまで待っていてください。
• お隣の家等の、最も近い場所にある電話から0
00番に電話してください。
ご家庭の火災時避難計画の例
火災予防チェックリスト 19
寝室
キッチン
応接間
居間
BATHROOM
LAUNDRY
寝室
郵便ポスト
STUDY
更なる情報
更なる情報については、以下のウェブサイトにアクセ
スしてください:
消防サービス:
FRV(Fire Rescue Victoria:
ビクトリア州消防・救助局)
frv.vic.gov.au
ビクトリア州地方消防局 (CFA)
cfa.vic.gov.au
その他のウェブサイト
ビクトリア州エネルギー安全保障 (ESV)
esv.vic.gov.au
翻訳・通訳サービス (TIS)
www.tisnational.gov.au/en/Non-English-speakers/
Help-using-TIS-National-services/Immediatetelephone-interpreting-for-non-English-speakers
ビクトリア州災害危機情報
emergency.vic.gov.au
エクスプレッション オーストラリア
(難聴者サービス)
expression.com.au
家庭・平等・住宅省 (DFFH)
dffh.vic.gov.au
キッドセーフ ビクトリア
(ビクトリア州子供安全保障)
kidsafevic.com.au
ビクトリア州危機管理局 (EMV)
emv.vic.gov.au
ビクトリア州持続可能性
sustainability.vic.gov.au
ビクトリア州建築構造物局
vba.vic.gov.au

Updated